マンション所有者の確定申告代金/確定申告掲示板
マンション所有者の確定申告代金 | |
---|---|
【1】投稿者名: しげお さん 返信・コメントする | |
2021年05月27日 12:10 | 父から賃貸マンションの経営を相続したのですが8件で 確定申告代金が35万円で請求されました。 毎月帳簿も付けているのに申告書だけでそんなに掛かるものですか? |
【 2 】投稿者名: まちぜー さん 返信・コメントする | |
---|---|
2021年07月26日 10:28 | 先代は質問もせずにホイホイ払っていたのでしょうね。代替わりがチャンスです、請求内容について合理的な説明を求めましょう。記帳指導、税務調査への予備対応、年次顧問料、云々かんぬん言うでしょうね。 |
【 3 】投稿者名: ヨシダ さん 返信・コメントする | |
---|---|
2021年08月05日 15:02 | 8件とは、8室でしょうか? 1棟5部屋で25,000円(青色申告10万円控除)、10部屋で青色申告特別控除65万円適用で100,000円くらい請求してます。 部屋数によりますね。 8棟80室とかだったら、35万円でも安いと思います。 あとは自主管理(滞納管理めちゃくちゃ)か、管理会社が入ってびしっと管理できてるかによると思います。 |
【 4 】投稿者名: とし さん 返信・コメントする | |
---|---|
2021年12月13日 20:12 | うちは、10部屋65万控除で、6万円くらいです。8棟80部屋だったら、35万位でしょうね。 仕事の内容は、毎日付けている帳簿が正しいかの確認です。領収書見たり、請求書見たり、契約書見たりで。 未収や、敷金未精算がないか。資本的支出は正しいか。 その辺りを管理会社がやってるのであれば、8棟80部屋でも、20万位です。 |